実務者研修

実務者研修 再就職におすすめ

再就職におすすめ

再就職に有利!キャリアアップできる介護の仕事

介護の仕事に就くことを目指しているなら、「実務者研修(介護福祉士実務者研修)」の受講がおすすめです。基本的な介護提供能力と医療的ケアに関する知識、そして技能を学び、介護施設の利用者に安全かつ適切な介護サービスができることを習得する研修です。2017年1月より、介護福祉士の受験資格に実務者研修の修了が追加されたこともあり、介護業界でキャリアアップを目指すのであれば必要な資格といえます。これから介護の勉強を始める人や、資格を持っていない初心者でも受講できますが、他の介護資格を持っていると研修時間数が短縮され、費用も安くなります。

主婦におすすめのポイント

医療的ケアも学べる!実務者研修を取得するメリット

実務者研修イメージ

実務者研修は、介護の仕事に就いたことがない未経験・無資格の初心者でも受講できます。さまざまな利用者のニーズに合わせた幅広い介護知識と技能を身につけることができる研修カリキュラムです。また、たん吸引や経管栄養といった医療的ケアに関する行為も学べるため、介護現場で提供できる支援の幅が広がります。
また、介護に関して得た知識は、仕事の場だけに活きるわけではありません。家庭内で家族の介護が必要になったときにも大きく役立ちます。

キャリアアップして「サービス提供責任者」も目指せる

訪問介護サービスの事業所は「サービス提供責任者(サ責)」の配置が義務付けられていて、サービス提供責任者になるには、「実務者研修」の修了が条件になります。
サービス提供責任者は、ケアマネジャーが作成したプランをもとに訪問介護サービスの具体的な計画を立てて、介護員(ヘルパー)の配置や利用者のかかりつけの病院など関係各所と調整して業務をコントロールする仕事。利用者やその家族とも密に話し合い、最善の介護サービスが提供できるよう意見交換をしながらニーズをくみ取ります。
また、実際に訪問介護を行うヘルパー(訪問介護員)のとりまとめも大切な仕事です。ヘルパーの能力や要望、シフト調整や利用者とヘルパーの相性などを管理・評価して、ストレスのない介助ができるよう努めます。
サービス提供責任者は、「介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)+実務経験3年以上」を満たしていればなることはできますが、実務者研修を修了していないと介護報酬が10%減算されてしまいます。これからサービス提供責任者を目指すのであれば、スキルアップも処遇アップも目指せる実務者研修を修了しておくことをおすすめします。

実務者研修を修了しておくと仕事の幅が広がる

年々需要が高まる介護業界でキャリアアップを目指すのなら、2013年度にスタートした「実務者研修」は必要不可欠な資格といえるでしょう。介護の知識や技能だけでなく、医療的なケアも身につけることが可能です。それまでに持っている資格によって変動はありますが、実務者研修は、取得するまでの受講期間が比較的長く、時間がかかるカリキュラムです。ヘルパーとして介助支援のスキルを身につけることはもちろん、サービス提供責任者や介護福祉士、ケアマネジャーと仕事の幅を広げていくためには必要になる資格なので、早めに受講しておくことをおすすめします。子育てがひと段落するタイミングなど、家族の協力が得やすい時期に集中して学べる時間を確保するのが良いでしょう。

実務者研修 を取得するには?

実務者研修は無資格、未経験でも受講可能。年齢制限もなく、受講修了後は一生使える資格です。取得にあたっては、標準的な受講期間は約6ヵ月で、持っている資格によって受講時間数が異なり、それに伴い費用も違ってきます。

<所持資格別の受講時間目安>
未経験・無資格:450時間+医療的ケア(演習)
ホームヘルパー2級→現・初任者研修修了:320時間+医療的ケア(演習)
ホームヘルパー1級→現・実務者研修修了:95時間+医療的ケア(演習)
基礎研修:50時間+医療的ケア(演習)

一般的に「通信+通学コース」で修了を目指すことが多く、無資格であれば15万~20万円程度の受講費用が発生します。そこでぜひ利用したいのが「介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度」。条件を満たしていれば、実務者研修の受講費用を無料で貸付けてくれる制度です。また、受講後、介護福祉士の国家資格を取得して指定施設で継続して2年間働くと、貸付金の返還が免除されます。家計に影響がでる高額な受講料が発生するため、キャリアプランに応じた資金計画も立てておきましょう。

実務者研修資格取得モデルケース

プロフィール・家族構成 42歳・子ども12歳
資格取得方法 通信講座+通学
費用 約22万円(税込)
勉強時間・受講期間目安 およそ6ヶ月間の自宅学習と9日間のスクリーニング
資格取得までの流れ

離婚を機に安定した仕事に就きたいと思い介護の仕事に。将来のキャリアアップも考え、介護職員初任者研修ではなく、実務者研修を選択しました。

受講料は正直言って結構かかりますが、貸付制度を利用すればゆくゆくは返済も免除されることも決め手に。

子どもが学校に行っている時間はパートに行き、子どもが寝てから毎日2時間ほどテキストでの学習を続けました。
その他、9日間のスクリーニングで実技を学び、約6ヶ月ほどで修了しました。

現在は、自宅から自転車で通勤できる介護施設でパートとして勤務。子どもが中学生になったら、正社員になる予定です。

おすすめスクール紹介

湘南ケアカレッジ

通学講習(スクーリング)は7日のみ。通信添削課題を併行して学んで、約6ヵ月で修了可能!授業を受けた翌日から現場で使える実践的な知識や技術が身につきます。より安心な受講料で通いやすいのも特徴です。

藤仁館医療福祉カレッジ/通学(旧 大宮・高崎福祉カレッジ)

藤仁館医療福祉カレッジ/通学(旧 大宮・高崎福祉カレッジ)

毎月開講だから、自分のタイミングでスタート可能!教育専業として高い品質の教育を低価格で提供している介護系スクール。豊富な授業日程!自由に選べる出席日!さらには無料振替制度で通いやすい。就職サポートも万全です。

むさし介護アカデミー

むさし介護アカデミー

国分寺を中心に東京西部を拠点とした介護人材を育成する、地域密着型の専門校。地域介護を支える仲間と出会い、繋がりを持つ場所であると同時に、共に成長できる学び舎として、地域のなかで活躍する人材を創出しています。

湘南国際アカデミー

湘南国際アカデミー

神奈川県を中心に介護の資格習得から次のステップへのキャリアアップ、さらにキャリアアップのための転職サポート等、幅広く介護に関するサポートを行っています。自ら介護を創造する「思考の技術」が身につきます。

実務者研修の資料請求なら

ブラッシュアップ学び

複数の学校を検討したい時や、まずはパンフレットを見てみたい方は、一括で資料請求ができるBrushUP学びがおすすめです。無料で希望スクールの資料請求が可能です。

再就職におすすめ の資格

主婦×資格の特集

主婦資格ナビ > おすすめの資格 > 実務者研修
タイトルとURLをコピーしました