コロナ禍で人気UPの オンライン講座! 主婦297名の本音を調査 オンライン講座を受講したことがありますか?まずは287名全員に、オンライン講座受講経験の有無を伺いました。有料・無料問わず受講したことのある方は27.2%、7割以上の方がオンライン講座の受験経験なしという結果でした。どんな内容の講座を受講し... 2020.11.11
おうちで気軽にオンライン講座♪「材料付きアロマ除菌スプレー作り」 自宅にいながらマンツーマンでアロマ除菌スプレー作り必要な材料もすべて届くから準備するのはスマホorPCだけ今回は、趣味から資格取得までさまざまなアロマ講座を開講しているアロマスクールラヴァーレさんのオンライン講座「アロマ除菌スプレー作り」を... 2020.11.20
専業主婦376人に聞きました!専業主婦からの仕事復帰で 不安なことは? 仕事復帰したい!と回答したのは72%今回の調査対象は20~60代の専業主婦。回答者数は376人です。年齢は何歳ですか?お子さんはいますか?回答者の総数が376人、そのうちおよそ3分の2が20~30代という若い世代の主婦。そして、お子さんがい... 2020.09.09
主婦やママが取得して役に立った資格とその理由は?アンケート結果発表! 主婦やママが取るなら本当に役に立つ資格!資格取得者にきいたおすすめの資格は?実際に資格を取得した主婦やママにアンケートしました!資格が役立った場面や取得にかかった時間、おすすめスクールなども紹介します。 2022.11.08
「新しい生活様式」に役立つアプリ&ツール 「新しい生活様式」に役立つアプリ&WEBサービスWithコロナ時代、自分や家族を守りながら健康的な生活を送るためには、みんなが「新しい生活様式」を実践することが不可欠。とは言え、それを意識しすぎてストレスをためてしまっては元も子もありません... 2020.06.22
興味はあったけどちょっと不安も。初めてのベビーシッター体験レポート! まずはアカウント作成とプロフィール登録から!ベビーシッターは、派遣会社が直接派遣するサービスと、依頼者がWEBサイト上で選びマッチングするサービスがあるようですが、今回はWEBサイト上でマッチングするサービスを利用しました。まずはベビーシッ... 2020.06.12
食の知識を身につけてスキルアップ!通信講座で取得可能な食に関する資格 健康な体づくりに必要とされるのは十分な休養と栄養バランスの良い食生活と言われています。食事づくりに気を遣っている方でも毎日の献立に悩んだり、「どんな食材を使ったらいいんだろう?」と困ってしまうこともあるはず。今回はより良い食生活を送るために役立ち、通信講座で取得を目指せる【食】に関する資格をご紹介します! 2020.06.03
子育てママ必見!子どもとの時間を大切に過ごすコツ 子どもと過ごす時間について考えてみましょう1.子どもと居る時間思春期には自分の事をなかなか話したがらないもの。そんな時には無理な会話に頼らず、ただ隣に座ったり、同じテーブルでお茶飲んだり、楽に過ごすのもOKです。横にいるだけで、互いの存在(... 2020.05.26
外出できないママもOK!おうちで学んで在宅受験できる資格5選 資格スキルの取得には興味はあるけれど、子育て中のママはなかなか通学や受験自体が難しいもの。でも実は、在宅受験できる資格があるのを知っていましたか?今回は、通信講座やオンライン講座で学べ、会場に行かなくても受験できる資格スキルを集めました。 2020.05.24
520名の主婦にアンケート! 新型コロナウイルスの収入への影響や特別定額給付金10万円の使い道は? 新型コロナウイルスの収入への影響新型ウイルスコロナ騒動前の世帯年収や貯金額は?元々の世帯年収は74%の方が600万円以内でした。厚生労働省公表している世帯年収(平成30年度に調査)の平均は約550万円と、近い結果となっています。貯金額は47... 2020.05.24
主婦のためのお助けサービスまとめ 1.食材の宅配・ネットスーパーコープデリ小学校入学まで宅配料金が割引。食品から子育てグッズまで品ぞろえが豊富で、お手頃価格なのも魅力。専用工場で作るアレルギー対応食があるのも助かりますね。パルシステムキッズ特典により手数料無料or割引制度あ... 2020.04.24
ジムに通えないけど運動したい!そんな時はおうちでエクササイズ♪ おうちでダイエット(1) ぽっこりおなか解消編年齢とともに落ちにくくなるおなかの肉にアプローチ!メタボによる生活習慣病を防ぐためにも、さっそくエクササイズをやってみましょう!動画再生時間:6分37秒おうちでダイエット(2) 背中・すっきり編... 2020.03.26
セルフレッスンつき!自然治癒力を高めて強い身体をつくるには? 自然治癒力は人間が生まれながら持っている能力の一つ自然治癒力とは?自然治癒力は、以下の3つの力で構成されています。①身体の機能を常に一定に保つ力(恒常性維持機能)②病原菌などの異物侵入から身体を守る力(自己防衛機能)③ダメージを受けた細胞を... 2020.03.26
アロマスクールで伺いました!精油の殺菌効果と除菌スプレーの作り方 アロマセラピーが除菌に有効なのはナゼ?アロマセラピーに利用される「精油(エッセンシャルオイル)」についてアロマセラピーに利用する「精油(エッセンシャルオイル)」は植物から蒸留・圧縮などの方法で濃縮・抽出された、芳香性(良い香り)を持つ天然素... 2020.03.24
管理栄養士に教わる!免疫力アップの簡単おすすめレシピ5選 免疫力アップのおすすめ簡単レシピ(1)皮をパリッと焼いたチキンときのこがたっぷり!チキンときのこのサラダソテーしたチキンと3種類のきのこが香ばしいおかずサラダです。鶏肉は、牛や豚と比べて肉の繊維が柔らかく、たんぱく質など栄養素の消化・吸収が... 2020.03.30
子どもの預け先がない!そんな時に利用したいファミリーサポートとは? ファミリーサポートとは子育ての手助けが欲しい方とお手伝いできる方が地域で助け合うシステム子育ての手助けが欲しい方(依頼会員)とお手伝いできる方(援助会員)が各自治体の子育て支援センター等に登録し、センターの仲介のもと、地域で子育てを助け合う... 2020.03.13
30代40代専業主婦の仕事復帰、この資格が強みになりました!おすすめの勉強法や取得者の声も紹介! 30代40代専業主婦の仕事復帰で強みになる、おすすめの資格と実際に取得・仕事復帰した方の声を紹介します!専業主婦におすすめの勉強方法や資格を選ぶポイントも解説しています。 2018.04.09
お金にまつわる基礎講座 体験レポート お金にまつわる基礎講座老後2,000万円問題に増税、次から次に消費者を不安にさせる話題が尽きない昨今。では、その不安解消のためにみなさんは何かしていますか?節約、家計の見直し、積立預金、資産運用、いろいろ思いつくものの何をどうしたらいいのか... 2019.11.15
シングルマザーのための資格取得支援制度と仕事に役立つおすすめ資格 シングルマザーの資格取得の費用を支援する制度を紹介します。支給金額、条件、対象となる資格などくわしく解説。制度の対象資格を目指せるスクールや資格を活かしたお仕事探しのポイントも! 2019.08.13
心理カウンセラーの資格と仕事をまとめました! 心理カウンセラーのおすすめ資格 1.臨床心理士1.【臨床心理士とは】苦しんでいる人や悩んでいる人の心のケアを専門とするのが臨床心理士です。公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会(文部科学省認可)が認定する資格です。現在、心理系の様々な種類... 2019.04.10
アンガーマネジメント|怒った後に後悔しないための感情コントロール~前篇~ アンガーマネジメント~怒りの感情をコントロールするとは~------アンガーマネジメントとは?正盛さん:アンガーマネジメントはアメリカ発祥の心理トレーニングで、日本での歴史はまだ7年ほどです。アンガーマネジメントというと、「怒らなくなる」と... 2019.01.09
専業主婦から美と健康の救世主 ~キュアピストへ 自分に自信を持てるようになったのはキュアピストになったからキュアトリートメントのコンセプト、そして代表の想いに感動してキュアピストに【尾花さんプロフィール】メンズラクシア神宮前店 店長。10年以上専業主婦として過ごした後、40歳を目前に全く... 2019.05.30
アロマを仕事にするには~主婦から資格取得、自宅開業~ 今回インタビューさせていただいたアロマセラピストの島崎尚美さんは、出張の多いご主人で育児はワンオペ、さらにホームヘルパーのお仕事までしながら、スクールに通い自宅開業を成し遂げた主婦。チャレンジ精神と行動力で、学び期間およそ半年、並行しての開業準備は2ヵ月、ご主人の反対もなんのそので自宅サロンをオープンした2児の母。SNSで仲間を増やし、現在開業6年目!自宅サロンの他、出張サロンやイベント出店など、精力的にアロマセラピストとしてご活躍されている素敵な主婦、島崎尚美さんに伺いました「アロマを仕事にする方法」。気になるスクールの受講料や開業資金など、リアルなお金の話も伺いました。 2019.03.14
アンガーマネジメント|怒った後に後悔しないための感情コントロール~後編~ 包容力のある私になる!アンガーマネジメント——正盛さんがアンガーマネジメントを知ったきっかけは何だったんですか?正盛さん: 2年近く前になるんですが、当時はまっていたヨガの雑誌にお母さん向けのアンガーマネジメント講座が載っていて「えっ?イラ... 2019.03.04
30代専業主婦からネイリストに!そしてサロン開業までの道のりとは? 主婦業と両立して学びネイルサロンを開業したママ達自分がやりたいと思ったときが始めるタイミング!中田真理子さん/30代主婦家庭と勉強両立のコツは?主婦業との両立を考えて、スクーリングがセットになった通信講座を受講。自宅学習でじっくり練習した後... 2018.10.15
セカンドライフを考える~イベントは終了しました~ イベント概要【開催日】6月16日(日)13:00~15:30【場所】ハウジングステージ新宿 インフォーメーションセンター2Fイベントスペース住所:東京都新宿区百人町2丁目2-32最寄駅:JR「新大久保駅」より徒歩2分/都営大江戸線「東新宿駅... 2019.04.26
子育てママ向け講座~in埼玉(熊谷・大宮)※イベントは終了しました 開催レポートin大宮会場大宮会場では、6名の方が参加してくださいました。うち2名は、0歳児のお子様を連れてのご参加。その他の方々も1~8歳という小さなお子様のママで、中にはお仕事を持っていらっしゃる方もいましたが、家事や子育てにお忙しい中、... 2019.04.01