趣味や生活におすすめ
家族の健康と栄養サポートに役立つ
スポーツ栄養(学)とは、ベストコンディションでスポーツをするために必要な栄養素、食事法、身体のしくみなどについて学ぶ学問です。
スポーツをする上で特に重要なのは、「いつ・なにを・どのくらい」食べるのかということ。それが最高のパフォーマンスを実現するためのキーポイントにもなるということで、多くのスポーツ選手が取り入れるようになりました。また、日常生活で活かせる水分補給やウェイトコントロール等の内容も学べるため、今各分野で注目され始めています。
主婦におすすめのポイント
家族の健康維持や子どもの健やかで丈夫なカラダ作りに

スポーツ栄養の講座では、栄養学の基礎知識や体のしくみ、年齢・性別・目的・タイミングに合わせた食事法、水分・ミネラル・ビタミン補給やエネルギー代謝、パフォーマンス向上のための栄養などを学ぶことができます。
最近では、スポーツ選手に限らず、将来のアスリートを目指す子どものサポートにと学ぶ主婦が増えているようです。また、この知識とスキルは、丈夫で健康なカラダ作り、高齢者の体力減退予防、ご主人の体重コントロールなどにも活かすことができるので、家族の健康を預かる主婦の方々におすすめです。
通信講座で本格的な内容が学べる
スポーツ栄養の資格については、民間で認定している資格がいくつかあります。通信講座のみで取得できるもの、通信講座と講習・実習を組み合わせたものなどさまざまです。
講座の内容も栄養学の基礎知識からスポーツ選手の栄養サポート、アスリート食まで本格的に学べる講座がありますので、全くの初心者からでも安心です。通信講座なら家事や育児の合間の時間を使って、自分のペースで学ぶことができるので主婦向きと言えるでしょう。
スポーツ栄養(学) を活かすには?
資格の種類にもよりますが、この資格を取得したからと言って、すぐ仕事に直結するものでもありません。
例えば、管理栄養士の資格を持っていて、スポーツ選手所属の企業や学校の寮、スポーツ団体や関連施設へ就転職しようと思った時には、「スポーツ栄養」の資格が強みとなるでしょう。
また学校や病院、老人福祉施設などでも、知識が役に立つかもしれません。スポーツトレーナーやインストラクターの方がプラスαとして得ていることで、カラダ作りや食事法のアドバイスができ、仕事の幅も広がるでしょう。
スポーツ栄養(学)資格取得モデルケース
プロフィール・家族構成 | 38歳・子ども12歳・パート |
---|---|
資格取得方法 | 通信講座 |
費用 |
入学金:0円 受講料:39,000円(税込) |
勉強時間・受講期間目安 | 週3日はパートの仕事をしているので、それ以外の平日昼間を中心に週7時間ほど学習し、約5ヶ月ほどで修了。 |
資格取得までの流れ |
息子が中学へ入学しサッカー部に入ったのがきっかけ。部活がとにかくハードで、毎日疲れ果てた姿を見て、食事や栄養面でサポートができればと調べていたところ、この資格の存在を知りました。 栄養学の基礎から学ぶというこで少々難しいかなとは思いましたが、せっかくならしっかり基礎から身につけようとこの講座を選択。パートの仕事の合間をぬって学習し、5ヶ月ほどで修了しました。 身体のしくみやライフスタイル別の栄養学、試合で最高のパフォーマンスをあげるための食事法なども学ぶことができ、食事作りも目的意識を持って取り組めるようになり、なんだか心にハリがでた感じです。今後は学んで得た知識を同じように家族の健康を預かるママさんたちに広める活動をしていきたいと思います。 |
今月のおすすめ講座
今月のおすすめは“ACCA スポーツ栄養スペシャリスト認定資格通信講座”。
日々、仕事や学校に頑張っている家族のために栄養学を学んでみませんか。
ACCA スポーツ栄養スペシャリスト認定資格通信講座

近年のスポーツに於いては、個人の体力や環境に合わせて詳細な指導が求められています。技術指導コーチ、コンディショニングコーチやトレーニングコーチ、そしてスポーツ栄養のスペシャリストが非常に重要な存在と認められるようになっています。特にスポーツ栄養のスペシャリストによって選手の成績が左右すると言っても過言ではない程、スポーツ栄養スペシャリストの役割が注目されています。「スポーツ栄養スペシャリスト」コースは栄養学の基礎から学び、スポーツ栄養学へと発展する内容を学習します。全く栄養学の知識が無い方でも受講ができます。
この講座が学べる学校は
アスレティックコンディショニングコーチズ協会(ACCA)

ACCAは、スポーツに携わる人々に、スポーツによるケガや病気の予防、健康維持・増進、運動機能を向上させるための「コンディショニング」や「スポーツ栄養」の正しい知識を広めるとともに、専門家の養成と資格認定制度を運営しているNPO法人です。
おすすめスクール紹介
特定非営利活動法人 アスレティックコンディショニングコーチズ協会(ACCA)

スポーツ選手の成績を左右すると言われる「食事・栄養」。正しい知識をもってそのサポートができる人材を育成するACCAの「スポーツ栄養スペシャリスト養成講座」は、家族の健康を預かる主婦にも人気です。
資格のキャリカレ / キャリアカレッジジャパン

オリンピック選手やJリーガー、トップアスリートが実践!「勝つためのカラダ」をつくる栄養・食事のノウハウが3ヵ月で身につく「スポーツフードアドバイザー資格取得講座」を受講できます。
趣味や生活におすすめ の資格
-
料理
家族の食卓を彩る「料理」に関わる資格でスキルアップ
-
着付け
年齢関係なく始めやすい一生もののスキル
-
スポーツ栄養(学)
家族の健康と栄養サポートに役立つ
-
食育
在宅で資格が取れ、家庭で役立つ
-
ベビーマッサージ
自分の子育てにも役立つ、子ども連れで働ける資格
-
収納プランナー
主婦の感覚を生かして働くことができる
-
ヨガインストラクター
美容と健康を高められる自由度の高い仕事
-
色彩検定
自分の服選びなどふだんの生活にも活かせる資格
-
ペット・動物
ペット・動物に関する幅広い知識と技術を身につける
-
ハンドメイド
編み物や小物、アクセサリーなど幅広いジャンルで使えるスキル!
-
ペン字・書道
子供から大人まで身につけたい「習い事の定番スキル」です