着付け

着付け 趣味や生活におすすめ

趣味や生活におすすめ

年齢関係なく始めやすい一生もののスキル

冠婚葬祭や子どもの卒業式など「きもので出席したいな」と思ったことはありませんか。ネットや本を見ながら自己流でという方もいるかもしれませんが「きもの」には、帯や小物の合わせ方、また季節や用途に応じたさまざまなルールがあります。それらを間違えてしまったら、素敵なきものも台なしです。そうならないためにも、スクールで確かな知識とスキル、礼儀や作法、立ち振る舞いなどを身につけるのがおすすめです。
着付けを習う方の中には、きものの魅力にすっかりはまってしまい、スキルアップをして着付け師や講師になる方も少なくありません。

主婦におすすめのポイント

自分にも家族にも活かせる和の嗜み(たしなみ)

着付けイメージ

「きものは着る機会がなかなかなくて」という方も多いことでしょう。でも、自分で着られるようになれば、子どもの入学・卒業式、親戚や知人の結婚式、観劇に食事会など、冠婚葬祭や節目の行事、ちょっとしたおでかけに意外と重宝するものです。
また洋服と違って流行り廃りもなく、体型の変化もある程度なら着付け方でカバーができ、長く着られるのもきものの良さ。自分で着るのはもちろん、他装のスキルも身につければ家族や周りの方々に着せてあげることもできます。子どもの浴衣や七五三、さらには成人式に自分で着せてあげられたらと、着付け教室に通い始める方もいるようです。

年齢に関係なく、長く続けられる仕事

着付けは、いくつからでも始められるということはもちろん、いくになっても活かせるスキルです。着付け教室の受講生の中には「母親から受け継いだきものを着られるようになりたい」「我流で着ていたけどきちんとした知識とスキルを身につけたい」
また「定年を機にきものに興味を持って」という方など、若い世代だけではなく50代〜60代から学び始めるという方も少なくありません。そして、セカンドライフは着付け師や講師として新たなフィールドで活躍している方もいます。

活躍の場は様々。無理のない働き方ができる!

着付け師として働く場合、冠婚葬祭をはじめ、ショーや舞台での着付けなど様々な活躍の場があります。正社員、派遣やパートなどの雇用形態があり、家族のライフスタイルに合わせて働き方を変えられるので、主婦にはおすすめです。
また、着付け教室での講師はもちろん、自宅で教室を開くことも可能なので、子育てしながら無理のない程度で収入を得ることも可能です。

着付け の仕事をするには?

着付け教室に通い、初心者〜上級者向けのコースで資格を取得しながらステップアップしていくのが一般的です。仕事にするには、それなりの費用と期間が必要になってきます。

着付け教室で身につけられるスキルは大きく分けて2つ。自装(自分できものを着られるようになる)と他装(きものを人に着せられるようになる)、自装は「着付け教室」ではなく「着方教室」と表現をされることもあります。
着付け教室は、自装をある程度マスターしたら次は他装へとというところが多いようですが、中にはきものを自分で着ておでかけできるようTPOに合わせた着こなし、所作・着崩れの対処法まで、自装のお稽古に時間をかけて学べる教室もあります。また、決まった曜日・時間で通うのが難しい方には、振替制度や出張レッスンをしてくれる教室もあります。入学前に体験レッスンに参加するなどして、自分に合った教室を探すのがおすすめです。

「きものを着られるようになりたい」、そんな気持ちから着付け教室に通い始め、気が付けばきもの魅力にすっかりはまってしまい、教室の講師になる方や着付け師を目指す方も少なくありません。
若い方はもちろんですが、40代~50代、60代、セカンドキャリアの選択肢としてもおすすめです。
まずは気軽に「きものを着られる素敵な女性」を目指してみてはいかがですか。
 

着付け資格取得モデルケース

プロフィール・家族構成 44歳・子ども18歳・正社員
資格取得方法 通学講座
費用 入学金:32,400円(税込)
受講料:226,800円(税込)
勉強時間・受講期間目安 フリータイム制で3時間のレッスンを10回、仕事をいたので土日を中心にお稽古に通いました。
資格取得までの流れ

正社員で仕事をしながら、母から譲り受けた着物を自分で着られるようになりたいと週1回趣味で着付け教室に通い始めました。続けるうちに友人の着付けを頼まれたりするようになり、本格的に学び、着付け師の仕事ができたらと思うようになりました。

振袖や留袖、花嫁衣裳まで着付けられるプロになりたいと、フリータイム制で少人数のクラスを選び3時間×10回のレッスンに通学しました。

現在は、仕事を続けながら、土日にスクールの提携先で現場実習。プロを目指して頑張っています。

おすすめスクール紹介

着付け技能スクール メイクボックス【大阪】

明瞭な学費と着物販売一切なしで、安心して通える着付けスクール。少人数のクラス制でわからないこともひとつひとつ丁寧に指導してくれるので初心者安心です。

長沼静きもの学院[全国]

長沼静きもの学院[全国]

創業66年着付け教室のパイオニア長沼静きもの学院で’伝統を学び’自分らしい装いができる女性に!着付科・着付師育成科・くみひも科、どのコースも経験豊かなベテラン講師陣による楽しく丁寧な授業をご用意しております。

着付け倶楽部「着楽会」[北海道・東北]

着付け倶楽部「着楽会」[北海道・東北]

きものを着ることは、決して難しいことや苦しいことではないということが実感できるよう、楽に綺麗に着られる着方を教えてくれるスクール。初心者からでも、【全10回】で「きものの自装」「袋帯の二重太鼓結び」まで、しっかりと習得できると評判です。

【長野県・群馬県・山梨県・埼玉県北部】美保姿きもの総合学院

【長野県・群馬県・山梨県・埼玉県北部】美保姿きもの総合学院

全国に現在本部50余校を誇る全日本着装コンサルタント協会がバックアップする着付けの学校。初心者の方からプロ養成まで幅広いレッスンを行っているので、基礎から講師育成まで、各認定試験を目指して確実にステップアップができます。

美保姿きもの学院[関東]

美保姿きもの学院[関東]

信頼と実績で開校43年を迎える「きもの着付け学院」。完全マンツーマンで不定期・夜間、自分の都合のよい日時で受講可能。教室でのお稽古の他、自宅へ出張してもらうこともできるので、忙しい主婦にはおすすめです。

一般財団法人 民族衣裳文化普及協会[全国]

一般財団法人 民族衣裳文化普及協会[全国]

きもの文化の普及を目的に設立された、きもの公益法人です。運営する「きもの文化教室」は全国に約200教室。着付技術・知識を気軽に学び、身につけられるマナビスクールとして35年の歴史と実績があります。「きもの販売なし」「手ぶらでOK」「何回でも好きなだけ」など、お得感満載のレッスンで主婦の方にもおすすめです。

ハクビ総合学院[関東・甲信越・北陸・東海]

ハクビ総合学院[関東・甲信越・北陸・東海]

ハクビは50年を超える伝統ある教室です。卒業生は約125万人、教室数は約120ヶ所。10代から80代まで幅広い年齢層の方々が学んでいます。続けやすい振替制度もあり、休学・復学も自由。生徒さんの興味や目標に合わせて、趣味としての技術の向上はもちろん、職業としての資格習得も全面的にバックアップします。

着付け1日無料体験実施中♪着付けデビューしてみませんか?

着付けの資料請求なら

ブラッシュアップ学び

複数の学校を検討したい時や、まずはパンフレットを見てみたい方は、一括で資料請求ができるBrushUP学びがおすすめです。無料で希望スクールの資料請求が可能です。

趣味や生活におすすめ の資格

主婦×資格の特集

主婦資格ナビ > おすすめの資格 > 着付け
タイトルとURLをコピーしました