アロマセラピスト

アロマテラピー 副業・在宅ワークにおすすめ

副業・在宅ワークにおすすめ

プライベートと仕事、どちらにも役立つスキル

アロマセラピストとは、芳香植物から抽出したエキス、エッセンシャルオイル(精油、アロマオイル)の正しい使い方を伝えたり、それらを用いてリラクゼーション目的のアロマトリートメントを行うアロマのプロ。
知識やスキルを活かして、アロマセラピーの知識を教えたり、ワークショップを開催したり、講師として活躍している方、アロマセラピーの心身に働きかける有用性を利用して、リラクゼーション目的のアロマトリートメントなどの施術を行うセラピストとして活躍している方、もちろん両者を兼業している方もいます。活躍の場としては、アロマを取り扱うショップやサロン、そしてスクール。また、自宅開業する方も少なくありません。
アロマセラピーには、香りによる癒しだけではなく、心身共に健康になる要素がいろいろとあります。アロマを学び、知識やスキルを身につけることで、自分や家族の健康にも役に立てることができます。

初心者向けアロマプライマリー講座

主婦におすすめのポイント

フリータイムのアロマスクールが多いので主婦でも通いやすい

アロマセラピストイメージ

フリータイムで通えるスクールが多く、子供が幼稚園や学校に行ってる間に通学できます。
また、サロン開業後も予約が入っていない時間帯などを選んで通えるので、ライフスタイルに合わせてスキルアップする事も可能です。アロマセラピーは、エッセンシャルオイルを希釈する道具がないと自宅で練習ができないので、必要な道具がある程度揃えられるのもスクールに通うメリット。自宅開業するときにもそのまま使えるので、効率的です。

アロマセラピーを学んで自分も家族も健康に

エッセンシャルオイルの芳香成分は心身に役立つ成分があり、その成分を学ぶ事で日々香りに癒され、自分や家族の心身の健康に役立ちます。また、免疫力アップ、体質改善、皮膚の保湿などの効果もあるので、病気予防にも活かすことができ、現に我が家では病院に行く回数が減りました。
その他、アロマクラフトで、化粧水、クリームなども作れる様になるので、自分の好みの香りや肌質にあった物が作れ、自分の肌ケアにもとても役立っています。香りは、脳の本能に司る、大脳辺縁系に入っていくので、自律神経を整える効果も。
また、香りは記憶を呼び起こす作用があることから、認知症に役立つとも言われ、アロマセラピーは、介護分野でも注目されています。

ライフスタイルに合わせて気軽に開業

完全予約制サロンやスクールを自宅開業すれば、ライフスタイルに合わせて仕事ができます。例えば、予約が入った時間は、リビングを片付けて、サロン・スクール仕様に。サロン、スクール両方開業する場合は、施術ベッドをテーブル代わりにして、授業もできます。場所もとらず、低コストで開業できるので主婦の方にはおすすめです。
また、自宅開業が難しい場合には、カフェの一角を借りてプチアロマ講座を開催したり、お客様のお宅で講座や施術を行うといった出張スタイルも可能。小さいお子さんや、介護で外出が難しい方にはとても喜ばれますよ。
お客様のニーズに合わせて色々な場所で仕事ができるのがアロマのいいところ。ママイベントなどを中心に活動したり、介護施設でアロマセラピーを提供したり、人脈を広げて自分に合った活動ができます。

自宅開業だからこそ、スキルアップができる!他店へ差をつけよう

自分の時間が確保できるので、パートをしながらでも開業できます。また、自宅なら金銭的なリスクも少ないので主婦の方にもおすすめ。ライフスタイルや予約状況に合わせて、スキルアップの時間も確保可能。他店との差別化を図るために、新しい技術や知識を習いに行きやすいのも自宅開業だからこそ。自宅サロンは気軽に開業できるだけに次から次にオープンしていますが、廃業も非常に多いというのが正直なところ。お客様のニーズに応じて、スキルアップは必須です!!様々な講座があるので、自分の信念はあくまでも曲げず、必要な資格を見極め取得していくといいでしょう。

アロマセラピスト になるには?

アロマセラピストは国家資格ではありません。民間団体が認定している資格が一般的です。リラクゼーション目的の、アロマトリートメントは、特に資格がなくても施術することが可能です。しかしながら、アロマセラピーは、心身に強く働きかけることから正しい知識が必要不可欠。エッセンシャルオイルには禁忌事項があり、アロマセラピーを安全に行う為には、エッセンシャルオイルの成分の特性と禁忌事項をしっかり理解する必要があります。

アロマセラピーに関する協会はたくさんありますので、自分に合った協会を選ぶ事が重要です。自宅開業となると、自分一人での作業になり、心細く不安になることもあるでしょう。資格を取得してから、アフターフォローがあるのか、基材などの仕入れができるのかなど、スクール選びの際には、そういったことも電話や体験講座などで確認しておくといいでしょう。
その他、個人経営or大手スクール、受講スタイルは固定制orフリータイム制、自宅から通いやすいかなど、自分のライフスタイルや志向に合わせたスクール選びが重要です。タオルやオイルのレンタルがあり、手ぶら受講が可能か?テキストはしっかりしているのか?など、たくさんのスクールがあるので、自分がポイントとすることをピックアップをしておくといいかもしれません。

「アロマセラピスト」として活躍中のママにインタビュー

【アロマセラピストの島崎尚美さん】
島崎

ご自宅でアロマセラピーサロンClear Skyを営業されているママセラピスト。中学校2年生と小学校4年生のお子様のママです。
「忙しすぎる女性に寄り添ってアロマで癒したい」
そんな思いで全くの初心者からアロマセラピストを目指してスクール通いを始め、およそ7ヵ月で自宅開業を成し遂げた行動力あふれる女性です。

 

アロマセラピスト資格取得モデルケース

プロフィール・家族構成 42歳 夫 子供10歳 14歳
資格取得方法 通学講座
費用 アロマセラピーの基本、座学 アロマトリートメントの技術 50万円
勉強時間・受講期間目安 勉強時間84時間 受講期間4か月
資格取得までの流れ

仕事とワンオペ子育てに心身共に疲れ果て、子供の前で笑顔ができなくなり、限界に。そんな頃、リフレクソロジーのサロンに行くのが楽しみでそこでアロマに出会いました。

ママ友が自宅サロンを経営していたこともあり、自分でもできるかもと思って、資金が貯まったきっかけで、アロマスクールに通い始めました。

4ヶ月でアロマの講座を修了、その他施術の講座などの受講を経て、自宅でアロマセラピーサロンをオープンしました。

自分のご褒美のためのアロマトリートメントだけではなく、日々の生活の中でアロマセラピーを取り入れて欲しいという思いも強くなり、アロマセラピーの知識やトリートメントの技術をさらに磨くため、開業後もスクールの講座を受講したりしながら学び続けています。

おすすめスクール紹介

アロマスクールラヴァーレ(関東)

★日本アロマ コーディネーター協会(JAA)認定校 
★ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定校
ライフスタイルに合わせて無理なく学べる完全フリータイム制で通いやすく、JAA・NARD認定講座やトリートメント講座など、豊富な講座をご用意。卒業後も全力でサポートいたします。

メディックス・ボディバランスアカデミー(関東)

メディックス・ボディバランスアカデミー(関東)

「バランス整体法」を中心に「アロマセラピー」「リフレクソロジー」「オイルケアー」「解剖学・生理機能解剖学」まで多様な技術を学べ、様々なお客様に対応できるプロフェッショナルを目指すことができます。
1日講座が充実、1回完結で受講しやすい「癒しの技術が学べる1DAY講座」など短期講座を専門に運営するスクールです。
アクセスは、御茶ノ水や神田、秋葉原、小川町や淡路町などから徒歩10分以内。

アロマセラピストの資料請求なら

ブラッシュアップ学び

複数の学校を検討したい時や、まずはパンフレットを見てみたい方は、一括で資料請求ができるBrushUP学びがおすすめです。無料で希望スクールの資料請求が可能です。

副業・在宅ワークにおすすめ の資格

主婦×資格の特集

主婦資格ナビ > おすすめの資格 > アロマセラピスト
タイトルとURLをコピーしました