洗濯に掃除、そして子どもの相手なんてやっている間に一日が終わってしまう…そんな毎日に1日30分でも自分の時間を持てたら、気分がリフレッシュできそうですよね。自分にも家族にも負担をかけずできることからはじめたいというあなたには通信講座で学ぶこれがおすすめ。
日常生活に活かせるような知識や自分自身も潤うようなをスキルを楽しみながら身につけてみてはいかがですか。
あなたにおすすめの資格は
料理

毎日の献立のレパートリーを増やしたい、友達とのホームパーティにちょっとおしゃれな料理を作りたい、そんな主婦の方々におすすめの料理系学び。基本的な和食から各国料理、パンやスイーツなど通信講座で気軽に学べるものから資格系までまさまざまなものがあります。
忙しい方でも心身を健康にする食生活が実践できる!
【通信】がくぶん
食生活のアドバイザーとして治療から予防へを実践!
【通信】日本フローラルアート 東京カルチャーセンター
食育/スポーツ栄養

毎日の献立を考えるだけでも大変だけど、栄養の知識や身体のしくみを知って、目的意識を持ってやってみるとまた違った楽しさが生まれるかもしれませんね。
忙しい方でも心身を健康にする食生活が実践できる!
【通信】がくぶん
食生活のアドバイザーとして治療から予防へを実践!
【通信】日本フローラルアート 東京カルチャーセンター
アスリートをサポートするスポーツ栄養の知識を学習
【通信】特定非営利活動法人 アスレティックコンディショニングコーチズ協会
ペン字、書道

各種申請書類や幼稚園から出される手紙の回答など、とにかく字を書く機会の多い主婦。字がきれいな奥さん、お母さんの方が家族も嬉しいですよね。
お家で書道教室も夢じゃない
【通信】東京書道教育会
美文字になって副業に役立てよう!
【通学/関東】東京書芸学園
ハンドメイド

オリジナルアクセサリーや子どもグッズ、家事グッズを作るようなハンドメイド講座なら、作って楽しい、使って楽しい、毎日がハッピーになりそうですね。

色彩検定

さまざまな場面で活かせる「色」について学んでみませんか?自宅のインテリアやファッション、メイクなど、色を知ることでバリエーションが増えて、今よりもっと楽しめるようになりますよ。
効率的に学習して色彩検定3級・2級W合格を目指す
【通信】ヒューマンアカデミー/通信講座
収納プランナー

収納のコツを知って、片付けしやすい住まいになれば家族みんなが片付け上手に。日々のストレスがひとつ減りそうですね。
