ひとりで過ごす時間も増えたし、そろそろ本格的に社会復帰がしたい。できれば、自分のやりがいになるような仕事、楽しみながらできる仕事がしたいというあなたにはこれがおすすめ。
人と関わることを主とする仕事で、やりがいやハリを感じられる毎日にしませんか。
あなたにおすすめの資格は
介護職員初任者研修

今など人材不足と言われる介護業界、超高齢社会に向けてさらに引く手あまたの仕事です。無資格で入社し、会社のサポートを受けながら資格取得できる事業所などもあるので、学びの期間でも安定的に収入を得たいという方は、そういったことも事前に調べておくとよいでしょう。介護職員初任者研修は、介護職の第一歩となる資格ですが、さらにキャリアップしたいということであれば、実務者研修やケアマネージャーなどの上位資格があり、取得することで給与のアップも見込めるでしょう。
全国に多くの介護施設・訪問介護事業所を運営するベネッセだからこそ求人も多数!
【通学/全国】ベネッセ介護職員初任者研修
各校最寄り駅から徒歩5分圏内の教室立地
【通学/関東】藤仁館医療福祉カレッジ
心理カウンセラー

妻として母として人付き合いも大変。心理カウンセラーの学びでは、そんな人間関係を良好にするためのコミュニケーションスキルが身につきます。
あなた自身の悩みも解決できる。
【通信】がくぶん
文科省後援こころ検定対応など多彩な講座あり
【通信】TERADA医療福祉カレッジ
【厚労省認可の認知行動療法をマスター】
【関東】ハートフルライフカウンセラー学院
旬のプログラムをどこよりも早く
【関西】TKN心理サロン

猫や犬を飼っている方なら、こんな学びもおすすめです。大切なペットの健康管理や年老いた時の介護にも役立ちます。
17の資格あり!豊富な実務研修で即戦力に
【通信】ヒューマンアカデミー/通信講座
大切なペットが元気で長生きできるように!
【通信】がくぶん
着付け
趣味としてはもちろん、着付師や着付け講師などの仕事にすることもできるのが着付けです。マイペースに働くことができ、お子さんやお孫さんなど家族にも活かせるのが魅力の一つです。
着付け教室には、年配の先生方も多く、60代はもちろん70代になっても活躍している方々がたくさんいらっしゃいます。
着付技術・知識を気軽に学び、身につけられるきもの公益法人です♪
【全国】一般財団法人 民族衣裳文化普及協会
1969年に創立!種類豊富なコースあり
【関東・甲信越・東北・東海】ハクビ総合学院
着付け技能士資格取得ならおまかせ!手ぶらで通いやすい!着付け経験者も通うスクールです。
【関西】着付け技能スクール メイクボックス