家事や親の介護などで外に働きにでるのは難しいけれど仕事はしたい。ライフワークバランスを考えると私には在宅ワークの方が向いているかもというあなたには、これがおすすめ。
在宅ワークを始めるにもスキルも資格もないということなら、まずはプチ稼ぎや副業に結びつくようなスキルを通信講座で身につけましょう。
あなたにおすすめの資格は
ペン字・書道
お家で書道教室も夢じゃない
【通信】東京書道教育会
美文字になって副業に役立てよう!
【通学/関東】東京書芸学園
賞状書士
文字を書くことが得意だったり、好きだったりする方は、賞状書士がおすすめ。賞状ならではのテクニックは通信講座で身につけられるので、自宅で学んで自宅で仕事。家族のことで忙しい方でもマイペースにできそうですね。
パソコンが普及した今、仕事は以前に比べ減っているとは言え、賞状に限らず婚礼関連の宛名書き等々、手書きが好まれる場所も少なくありません。このような仕事は主に「筆耕会社」が請負っているので、そういったところに登録して在宅で仕事を受けるケースが多いようです。
毛筆一本で、収入に直結するスキルを身につける!
【通信】がくぶん
Webライター
まずは通信講座で基本を身につけて、得意な分野でライターデビュー。需要も多い在宅ワークのひとつで、個人でもクラウドソーシングを利用して仕事を得やすくなっています。はじめから高い報酬は見込めないかもしれませんが、仕事を得られるようになれば少しずつ自分にも自信を持てるようになりますし、徐々に報酬のよい仕事ができるようになるでしょう。
スキマ時間を利用して、働き、稼ぐ!在宅ワークを始めたい方に◎!
【通信】ヒューマンアカデミー/通信講座
スキルが身につく本格的オンラインスクール
【通信】デジハリ・オンラインスクール
マイクロオフィススペシャリスト(MOS)
マイクロソフトオフィスのスキルレベルを証明する資格で、事務職系に就きたい方にはおすすめの資格です。在宅でデータ入力などの仕事をしたいという方は、ぜひ取得しておきたい資格です。データ入力の仕事に資格が必要というわけではありませんが、「パソコンできます」と言ってもそれを証明するのはなかなか難しいもの。自分のできると相手のできるのレベルもわかりませんよね。この資格を取得しておけば相手に間違いなく自分のスキルレベルを伝えることができるので、仕事がはじまってから「思っていたのと違う」ということはないはずです。将来再就職しようと思ったときにも役立つ資格です。
全国に広がる開講拠点!就業サポートも充実!
【全国】パソコンスクール アビバ
通学・オンラインどちらでも受講可能!
【全国】ヒューマンアカデミー/通学
翻訳者
語学が得意な方におすすめなのが翻訳者。翻訳とひと口に言っても、映画や書籍、外国製品の説明書など、さまざまな分野に分かれます。語学力はもちろん、それぞれの分野で必要なスキルが異なります。翻訳者を目指すのであれば、まずはどんな分野の仕事がしたいのかを見極め、それに必要な知識とスキルを身につけましょう。
スクールによっては、翻訳会社が運営していることもあり、講座修了後にトライアルを受け、合格すればその会社から仕事を受けられることもあります。
翻訳会社が運営する映像翻訳スクール
【通信】映像翻訳スクール ワイズ・インフィニティ